
- 東エリア
- 飯田橋
いろいろな日本の食材を扱うAKOMEYA。普段使う調味料も少し変わったものが見つかります。気軽でおいしいレストランも。この建物「ラカグ」は隈研吾さんによる建築です。
新しく綺麗な神社で「あかぎカフェ」も併設。設計は隈研吾さん。この神社のそばの道を下ると江戸川橋の方へ続いています。神楽坂駅の改札も近いので分岐点になります。
神楽坂のメイン通りから少し外れた石畳の道。レストランや割烹などありますが、ぶらっと通るだけでも楽しい道です。併せて少し離れた「兵庫横丁」も歩いてみて下さい。
気軽に入れる本格的な中華料理のお店。コースよりも単品を薦められます。本当に何を頼んでもおいしいお店。
東京のお伊勢さんとして有名な神社です。天照大神(内宮)と豊受大神(外宮)が一緒に祀られているので、伊勢に行った気持ちでお参りしましょう。
旬の果物を使ったフルーツサンドやソフトクリームのお店。フルーツサンドの美味しさにはびっくりしました。近くの「白銀公園」でゆっくり食べられます。子供たちが走り回ってなければ。
小さな本屋さんですが、センスのいい品揃え。京都「WEEKENDERS COFFEE All Right」のコーヒーも楽しめます。