
いつも賑やかな三軒茶屋と下北沢。この二つの街をつなぐ緑道や住宅街をコーヒー片手にのんびりお散歩。
今回はおしゃれな街、三軒茶屋と下北沢をつなぐお散歩。どちらも賑やかな街ですが、間の道はのどかな住宅街。緑道もあるのでのんびり歩くには最適です。


スタートは三軒茶屋駅(田園都市線 DT03・世田谷線 SG01)周辺。まずは駅の周りを自由に散策しながら「エコー仲見世商店街」を目指してください。
茶沢通りに入って5分ほど。ここから茶沢通りをほぼ真っ直ぐいけば下北です。
歩いて3分ほどで次のスポット。まだ先は長いのでコーヒー片手にのんびり歩きましょう。
次のスポットまで20分ほど住宅街が続きます。少し遠回りですが緑道を進んで次のスポットに向かうか、緑道を逸れて茶沢通りに戻り、真っ直ぐ進むかその時の気分で歩きましょう美味しいピザが待っています。
次のスポットまで10分ほどの距離ですが、街の反対側なので下北を散策しながら向かいましょう。
アンドレアで美味しいクレープを食べたらゴールです。最寄駅は下北沢駅(小田原線 OH07・井の頭線 IN05)。
三茶も下北も、人が住んでいる親しみやすさなど共通点はありますが、歩いてみるとすれ違う人やお店の雰囲気が全く違うので楽しい散歩になると思います。
下北も小田急線の地下化で駅周辺は大きく変わりました。線路跡が綺麗に開発されているので、以前の下北を知っている人は混乱するかもしれません。迷子になりながら楽しくお散歩しましょう!



